リハナス株式会社

〒822-1316

福岡県田川郡糸田町2241番地9

理念・ミッション・行動指針

ホーム > 理念・ミッション・行動指針

「しあわせにこうけん」~ リハナスの思い~

リハナスは、利用者、社員、地域の皆さまの幸せに貢献することを使命とし、安心して暮らせる豊かな社会の実現に取り組んでいます。
掲げる経営理念、ミッション、行動指針、経営目標は、私たちの活動の基盤であり、日々の実践の指針です。この理念に共感いただけるすべての方々とともに、より良い未来を築いていくことを目指します。

経営理念

一、 私たちは「利用者とそのご家族の幸せ」に貢献します。
一、 私たちは「社員とその家族の幸せ」に貢献します。
一、 私たちは「地域の幸せ」に貢献します。

ミッション

一、 病気や怪我によって心身に障がいがある方々が、自分らしく生きるために、そして誰もが安心して利用しやすく、より豊かな生活を実現するためのサービスを提供することを目指します。また、個々の利用者を尊重し、ニーズに合わせた支援を提供します。
一、 社員の成長を会社の成長と捉え、個々の社員が将来を見据えることができるよう、キャリアパスの仕組みを整備します。また、ワークライフバランスを重視し、社員とともに働きやすい環境を整えます。
一、 この地域に「無い」をなくすことを目標に、私たちは邁進し続けます。地域社会が直面する様々な課題に対して、多角的なアプローチを採用し、誰もが安心して暮らせる豊かな地域社会の実現を目指します。また、地域の団体や関係者と密接に連携し、持続可能なまちづくりに積極的に取り組みます。

行動指針

一、 理念実現のため、社員一人ひとりが高い意識を持ち、社内文化を育みます。
一、 すべての利用者とその家族への支援に全力で取り組みます。
一、 仲間への「思いやり」を忘れず、チームワークを大切にします。
一、 日本一のチームを目指し、社員一人ひとりが専門的な知識と技術の向上に努力します。
一、 社員一人ひとりが、専門職として自分に何ができるのかを考え、全力を尽くします。
一、 「決めたら、すぐにやる。為せば成る」を合言葉に、アクティブな姿勢を貫きます。

経営目標

一、 医師を雇用し、在宅医療クリニックや入所とショートステイ機能を持った療育センターの開設を目指します。
一、 様々な地域の中で、いつでも30分以内に駆けつけることのできる訪問看護ステーションの拠点づくりを行います。
一、 神経難病や癌の末期で医療ケアが必要になっても、最期まで自分らしく暮らせるホームホスピスの設立を目指します。
一、 座位保持装置の調整、コミュニケーションツールの提案や様々な福祉用具の導入など、より幅広い知識で支援できるリハビリテーション職の育成を目指します。
一、 子どもや保護者が安心して利用でき、一人ひとりのニーズに合わせた支援が提供される児童通所施設の運営を行います。
一、 地域のニーズに応えた保育園の開設・運営を目指します。また、保育園と児童通所施設との連携を強化し、子どもたちが多様な環境で交流し、学び合う機会を提供します。これにより、子どもたちの社会性の発達を促し、地域全体の子育て環境をより良いものにすることを目指します。
Scroll